スケジュール

2023年秋期
1講座&2講座 9月23日日曜日 小野拠点
◆実習① 10時~11時半 ハーブガーデン耕作と整備 キッチンハーブキット作成
◆座学① 13時~14時半 ハーブについての基礎知識 香りのある暮らし ガーデニングについて


3講座&4講座
10月28日土曜日 淡河町
◆実習② 10時~11時半 スパイラルガーデンつくり ハーブ苗植え
◆座学② 13時~14時半 ハーブの歴史 メディカルハーブ基礎 ガーデニングの環境について


5講座&6講座 小野拠点
11月25日 土曜日
◆実習③ 10時~11時半 ハーブの収穫、ハーブソルトつくり
◆座学③ 13時~14時半 パーマネントアグリカルチャー基礎 持続可能な農とハーブについて


7講座&8講座 淡河 12月23日
◆実習④ 10時~11時半 クリスマスキャンドル、クリスマスリース作り
◆座学④ 13時~14時半 ガーデンデザイン

参加費

◆単発参加 6000円/1講座
◆連続申し込み 5000×8講座(座学4/実習4)40000円


講座開催3日前までにお申し込みください。

個別での日程、オンライン対応できますので、遠慮なくご相談下さい

〇ガイダンス(参加費2000円)

9月3日:淡河 10時半~11時半

ガーデンツアー
講座のご案内
ハーブクラフト作成

講師プロフィール

横田真由美

Mayumi Yokota

・フローラルアロマ株式会社代表
・日本マタニティセラピスト協会代表、オルタナティブビレッジ理事

セラピストとして15年以上の経験からホリスティックライフのご提案やハーブのある暮らしを提唱

お家でガーデニングをしたい、なかなかハーブが育たない(いつも枯らしてしまったり育たない)、畑(畝)でのハーブの育てかたを知りたい、ハーブ料理やハーブ&アロマクラフトを作りたい、暮らしにハーブや香りを取り入れたい方はぜひご参加ください♪


アクセス

2つの場所で開催

小野拠点:兵庫県小野市黍田町(詳細は追ってご連絡します)

お申し込み


メールでお申込:m-yokota(アット)pure.ne.jp 横田まで

氏名、住所、連絡先、メールアドレス、希望の日程などご連絡ください。